所長の紹介
橋本俊之(はしもととしゆき)。大阪府大阪市出身。
大学卒業後、北海道に渡り、社会福祉の相談員として勤務。
2005年8月、奈良県大和郡山の大和内観研修所にて集中内観を体験。その後、同所にて面接者を約6年間務める。
2010年3月に、ふうや内観研修所を開設。
日本内観学会会員。
認定内観面接士(第15号・日本内観学会)。
認定内観面接者(第3号・大和内観研修所)。
趣味は聞くこと(落語)、読むこと(歴史小説)、歩くこと(四国遍路)。
内観研修中に困ったことや要望などありましたら、お気軽にご相談ください。
所長の実家は、お好み焼き屋さんです。
内観者の方には心を込めた大阪の味でおもてなしさせていただきます。
食べられない物がある方は、ご予約の際お知らせください。